【 和歌山県立耐久高等学校 硬式野球部公式サイト 】 試合予定・試合結果はもちろん、耐久高校硬式野球部に関するいろんな情報やお知らせ記事等を配信 しています。

沿革・戦績・アクセス

耐久高校は、嘉永5年(1852年)に濱口梧陵先生等が文武両道を掲げる稽古場(耐久社)を創設されてから本年で171年目を迎え、全国でも有数の歴史と伝統のある学校です。

その稽古場が創設されてから53年目の明治38年(1905年)に野球部が誕生しました。

  

(▲写真は耐久高校にある濱口梧陵先生の銅像と明治期・創部当時の野球部員)

野球部創部は和歌山県内では桐蔭高校(旧制和歌山中)、田辺高校(旧制田辺中)に次ぐもので、創部当時はスパイクの代わりに足袋を履いていました。また捕手のマスクは剣道の面を改造、バットは木を削り、グラブも手作りでした。

夏の第1回選手権大会は、大正4年(1915年)に開催され、本校野球部は第1回大会から出場していますが、戦争や学制改革後の時期を通算すると9回の欠場があります。また、部員が足らず、他のクラブ員に臨時に入部してもらい試合をした年もありました。

このように119年の道のりは決して平坦ではなく、資金難や部員不足などの困難を乗り越え、幾多の変遷を経ながら、創立者の精神である「文武両道」を果たしてきた多くの球児を輩出し、各方面で活躍され、今日に至っています。

県中等学校・高等学校野球誌より

県中等学校・高等学校野球誌より

主な戦績

昭和26年 選手権和歌山大会 ベスト4
(部長 高垣邦雄、監督 松野隆雄)
昭和45年 新人大会 ベスト4
(部長 南健治、監督 下野憲英)
昭和49年 春季近畿大会出場 準優勝
(部長 土谷晏造、監督 下野憲英)
昭和50年 新人大会 ベスト4
(部長 土谷晏造、監督 下野憲英)
昭和56年 秋季近畿大会出場 ベスト8
(部長 松本秀法、監督 横山征支郎)
昭和58年 秋季近畿大会出場
(部長 松本秀法、監督 原政治)
昭和61年 選手権和歌山大会 ベスト4
(部長 増元貞夫、監督 金森健祐)
昭和62年 秋季近畿大会県予選 ベスト4
(部長 増元貞夫、監督 金森健祐)
昭和63年 春季近畿大会県予選 準優勝
(部長 増元貞夫、監督 金森健祐)
平成4年 選手権和歌山大会 ベスト4
(部長 大森通成、監督 金森健祐)
平成5年 春季近畿大会県予選 ベスト4
(部長 中山浩樹、監督 森本直寿)
平成14年 春季近畿大会県予選 準優勝
(部長 中伸一、監督 高津亮)
平成15年 春季近畿大会県予選 ベスト4
(部長 中伸一、監督 高津亮)
平成15年 新人大会 ベスト4
「21世紀枠」和歌山県代表
(部長 中伸一、監督 高津亮)
平成16年 春季近畿大会県予選 ベスト4
(部長 中伸一、監督 高津亮)
平成17年 新人大会 ベスト4
(部長 中伸一、監督 岩岡三郎)
令和2年 新人大会 ベスト8
「21世紀枠」和歌山県代表
(部長 岡本剛典、監督 井原正善)
令和5年 秋季近畿大会県予選 優勝
(部長 前山友佑、監督 井原正善)
令和5年 秋季近畿大会出場 ベスト4
(部長 前山友佑、監督 井原正善)
令和6年 第96回選抜高校野球大会出場(甲子園初出場!)
(部長 前山友佑、監督 井原正善)

歴代監督

昭和24~25年 桑田賢三
昭和26~31年 松野隆雄
昭和32~34年 小川庄平
昭和35年 中川定尚
昭和36年 芝 輝
昭和37年 下野憲英
昭和38年 芝 輝
昭和39~40年 下野憲英
昭和41年 東 喜裕
昭和42~43年 横山征支郎
昭和44~53年 下野憲英
昭和54~57年 横山征支郎
昭和58~59年 原 政治
昭和60~平成4年 金森健祐
平成5~7年 森本直寿
平成8~10年 中山浩樹
平成11~16年 高津 亮
平成17~19年 岩岡三郎
平成20~24年 北畑清誠
平成25年 富樫大地
平成26年~30年 宮下隼一
令和元年~ 井原正善

学校へのアクセス

〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1985
TEL 0737-62-4148

PAGETOP
Copyright © 耐久高校硬式野球部 All Rights Reserved.